2007年08月26日
自転車は走るところがナイっ!
前にも書いたけど、相変わらず自転車はカタミが狭いっス。ただ、クルマと共存するためにはどんな走りをしないといけないか、というのがボチボチ判ってきた気がします。ここに書くほど具体的な法則は見つかっていないが、ケースbyケースでどういう行動をとれば安全なのか?また、クルマのドライバーにも安心してもらえるか?というのが判ってきた。これは大きな進歩だ!。。。と、勝手に思ってます。
ところで、実はいきなりだけどコケちゃったのです。低い縁石を斜めから乗り上げて車道から歩道に入ろうとして、ツルっといきました。あぁ、あさはか。冷静に考えれば、あんなの乗り越えられないのに。で、ちょっと右足を負傷してしまって、土曜日はジョギングに出たけど痛みを感じて3kmで断念。暫く走るの控えるつもりです(泣)。今はひたすらエアサロかけながら、痛みがエスカレートしないように祈ってます。
早いところでは、稲穂がそろそろ垂れてきて。。。暑い暑いと言いながらも、もう夏は終わるのですね。
Posted by sea-sleepy_oh at 18:27│Comments(0)
│日常の日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。